スタジオMの食器
スタジオMの食器について紹介します(^^♪
こちらの写真は「ティーカップ」です。
お花のような形のデザインになっているのが印象的でした。
最初は、この形だと飲みにくいのかな?
と思いましたが、使ってみるとそんなに困りませんでした。
意外と自然と飲むことができました(^^♪
また、カップの受け皿も同じようなに「お花」のデザインで、可愛かったので気に入っています(*^^*)
どのティーカップも色は薄めですので、紅茶などを入れると綺麗に見えます(^^)/
料理プレート
料理プレートです!(^^)!
こちらの写真は料理を盛りつけるためのプレートです(*´▽`*)
見てもらうと「八角形」の形をしているのが分かると思います。
色は全部で「7色」もあるので使い勝手が良いです(^^♪
主に「ケーキ」や「デザート」を乗せる時に使っています。
このお皿に乗せると、お店で食べているような気持ちになるので、ついつい乗せちゃいます(^^♪
同じ食べ物でも、器によって見た目って大分変りますよね(*´▽`*)
ちなみに、7色のプレートはまだ全部使ったことはありませんが、少しずついろん色を使って料理を作りたいです。
また、いつかやってみたいこととして、ホームパーティーなどを開いて大勢のお客さんが来る時に
全部のお皿を「同時」に使ってみたいものです(*^-^*)
果たしていつになることやら(^▽^;)
また、ほかの食器にもいえることですが、考え方次第で他の理を盛りつけることもできるので、色々工夫したいです(^^♪。
カップいろいろ♪
飲み物を入れるカップです(*'▽')
こちらのカップは、 カップと受け皿のセットになります(^^♪
カップは容量が大きいので「コーヒー」や「紅茶」などを入れて使っています。
また、受け皿は「トースト」を置いて使うことが多いです。
この器で「コーヒー」と「トースト」を準備して、朝ごはんを食べるとなんだかお店で食べている気分になります(*^▽^*)
食器一つで、気持ちが変わるので気に入っています。
ちなみに受け皿には「ケーキ」を乗せても、サイズが丁度良かったです(^^♪
また、「茶色」「黄色」「水色」「白色」の4色の種類があるので料理によって使い分けます(*^▽^*)
こちらは裏返した写真になります(*'▽')
ほとんどのスタジオMの商品にいえることですが、裏面に
「studio M」というロゴが入っています。
また、ロゴの周りに「お花のマーク」があります。
「茶色」のカップが一番分かりやすいと思います(*'▽')
普通に使っていたら見えないデザインですけれども、そんな所まできちんと作られていることにこだわりを感じます(^^)/
見えないオシャレって大事ですね(*^^*)
いつもありがとうございます♪
たくさんの方に読んでいただきたいので
こちらをクリックお願いします。(*^▽^*)
にほんブログ村
ツイート
