ノリタケの森の食器
ノリタケの森の食器について紹介します。
こちらの写真はノリタケの森に売っていた
「金色の食器」です。
光沢があって高級感があります(^^♪
まるでホテルで出るようなデザインが気に入って購入しました。
値段が高そうに見えますが、見に行った時にちょうど
「アウトレット」として売り出されていたので、定価よりもかなりお得に買うことができました。
「アウトレット」といっても、見た目はほとんど変わりませんので、普段買えないような豪華な食器をこの機会に揃えてみました!(^^)!
こんな食器で「フランス料理」を食べたり「スープ」を飲んだりしたら、とても素敵だと思って買ったことを覚えています。
特に、金色の装飾が高級感があるのでとても気に入っています(*^-^*)
使った回数はほとんどありませんが、料理を盛りつけた際には料理と一緒に載せたいと思います(^^♪
こちらの写真は「銀色の食器」です。
こちらもデザインが気に入って買いましたが、金色の食器と同じでこちらも
「アウトレット」で買いました。
銀色の装飾がついているので、高級感が出ています。
「ノリタケの森」の食器は全体的に高いものが多いですが、こうやって時々安く売られている時に買えると、家計にも優しくそろえることができるの助かります。
先ほど紹介した「金色の食器」と「銀色の食器」の注意点として、絶対に
「電子レンジ」に入れてはいけません。
金色や銀色を電子レンジの中に入れてしまうと、
「電磁波に異常」が起こるので、火災になる可能性があります。
みなさんも、気を付けて下さいね。
特に、銀の装飾などは「ニトリ」などでも普通に売られているので、間違って使用してしまったら大変です。
また、ノリタケの森には、他にも多くの食器などを扱っています。
例えば「ジブリ」のキャラクターがデザインされた、可愛い食器も売られています。
「トトロ」の可愛いコップがあったのを覚えています。
また、食器以外にも花瓶などの多くの陶器が売られています。
それらの陶器を実際に作っている様子が見えるように
「工場見学」や、博物館のように豪華な食器が置いてある
「ノリタケミュージアム」も見ることができるので、いろいろな楽しみ方ができます(*´▽`*)
また、外に出てみると
「広い公園」もあるので遊ぶことができます。
「家族」や「恋人」でピクニックをすることもできるので、とっても楽しいですよ(^^)/
みなさんも名古屋にある「ノリタケの森」に行く機会があれば一度行ってみると楽しいですよ(*'▽')
いつもありがとうございます♪
たくさんの方に読んでいただきたいので
こちらをクリックお願いします。(*^▽^*)
にほんブログ村
ツイート
